WORKS

今まで同人イベントなどで頒布してきた物の紹介です。今後どんどん増える予定です。


The Memoirs 9th 第1巻『非日常との邂逅』

小説第1話~第6話を改稿した物+キャラ制作秘話を収録。コミックマーケットC92(2017年夏)にて頒布。

The Memoirs 9th 第2巻『魔術師の集いし場』

小説第7話~第12話を改稿した物とキャラ紹介(主人公達)、コンセプトアートを収録。

第3巻と共にコミックマーケットC94(2018年夏)にて頒布。

The Memoirs 9th 第3巻『世界革命の呼び声/筋違いのハッピーエンド』

小説第13話~第18話を改稿した物とキャラ紹介(主人公達の親世代)、コンセプトアートを収録。

第2巻と共にコミックマーケットC94(2018年夏)にて頒布。

The Memoirs 9th 第4巻『揺らぎ煌く世界/これも1つのif』

小説第19話~第22.5(0)話を改稿した物を収録。

コミックマーケットC95(2018年冬)にて頒布。

The Memoirs 9th イメージサウンドトラックVol.3

小説『The Memoirs 9th』第23話~最終話をイメージした楽曲を収録した、RPG・VN風サントラアルバム。

M3-2020春にて頒布。

bandcampにて販売中(URL)

The Memoirs 11th イメージサウンドトラックVol​​​​.​​​​1

ポスト・アポカリプスな世界で機械兵器と戦うRPGをイメージしたサントラアルバム。

機械兵器(ウェポン)を駆逐せよ!青空無き世界で、人類の生存権を取り戻す戦いが始まる……。

bandcampにて販売中(URL)

エモクロアTRPG「我が半身」

エモクロアTRPG用に作成した2人用シナリオです。

レポート作成のために山村に向かい、人食い怪異の伝承の真実を解き明かせ!

推定プレイ時間:4~5時間

プレイ人数:2人

舞台:現代、日本の山村

ロスト率:中

必須・推奨技能:下記参照

HO1:必須技能:<社交術>or<魅了>、推奨技能:<アクロバット>or<危機察知>、<直感>or<聞き耳>

HO2:必須技能:<検索>or<洞察>、推奨技能:<専門知識:民俗学>or<専門知識:オカルト>、<直感>or<観察眼>

注釈:不殺クリア可(条件有り)

BOOTHにて販売中(URL)

The Memoirs 9th イメージサウンドトラックVol.1

小説『The Memoirs 9th』第1話~第6話をイメージした楽曲を収録した、RPG・VN風サントラアルバム。

コミックマーケットC92(2017年夏)にて頒布。

bandcampにて販売中(URL)

The Memoirs 9th イメージサウンドトラックVol.2

小説『The Memoirs 9th』第7話~第22話をイメージした楽曲を収録した、RPG・VN風サントラアルバム。

M3-2017秋にて頒布。

bandcampにて販売中(URL)

オリジナルサウンドトラック 電闘記

東〇やC〇VEライクな弾幕シューティングゲーム風BGM集第1弾。宇宙空間や機械要塞、電脳空間などをイメージ。

第2弾「風機譚」と共にM3-2018春にて頒布。

bandcampにて販売中(URL)

オリジナルサウンドトラック 風機譚

東〇やC〇VEライクな弾幕シューティングゲーム風BGM集第2弾。未来都市や宇宙空間、電脳空間をイメージ。

第1弾「電闘記」と共にM3-2018春にて頒布。

bandcampにて販売中(URL)

二次創作サウンドトラック

『The Memories of Hidden Heart』(TMoHH)

フリーゲーム「Princess Heart -Full Power Edition-」(しにがみ様 作)にて使われている音楽をアレンジした、語り人@Teller@++初の二次創作アルバム!

タイトル曲をはじめダンジョン曲やライバルとの対決、憧れの人との邂逅やラスボス戦まで、プレイした際の思い出を私なりにまとめました。

M3-2018秋にて頒布。

ミニアルバム『The Inspiration』

オリジナル曲や二次創作作品、そして今後制作予定の「The Memoirs 9th イメージサウンドトラック Vol.3」からの曲を収録した、寄せ鍋めいたミニアルバムです。ブックレットには少しだけ意味深な文章付き。

M3-2019春にて頒布。

エモクロアTRPG「セブンス・ブランク」

エモクロアTRPG用に作成した2人用シナリオです。

オカルト研究部に舞い込んだ、「学園の七不思議」を解き明かして欲しいという依頼。

学園の七不思議を解き明かせ!


推定プレイ時間:3~4時間

プレイ人数:2人

舞台:1990年代前半、日本の高校

ロスト率:高

必須技能:特になし

推奨技能:<検索>、<洞察>、<直感>、<社交術>、<魅了>、<医術>

注釈:継続PL参加OK(その場合、共通HOを無視した設定を持っていてもよい)

BOOTHにて販売中(URL)